夏のこの時期、近くの居酒屋やBARに行くときはできるだけ身軽な格好でいきたいもの。
自分は長財布を使っているんですがちょっと外に行く時とかって若干邪魔なんですよね。かといってお金を裸で持っていくのもダサい。
そんな時に便利なのがマネークリップですよ奥さん(誰
先日、世界で今1番売れていると言われているマネークリップ「スマートクリップ」を購入しました。
お値段は4,980円
スマートマネークリップがオススメな理由と使い方
マネークリップの最大の特徴は札束をコンパクトかつお洒落に持ち運べる事です。
しかもこちらのスマートクリップはお札だけでなくカードも収納できる優れもの。これさえあれば日頃はもちろん財布は待ち歩かない方が良いと言われている海外でも大活躍する事間違い無しではないでしょう。
先日、ネット購入したスマートクリップが届いたので開封してみます。
箱も小さくてシンプル。
一緒に説明書が1枚ついてきました。
中を開けてみます。
あれ、海外のお金が入っている??
レプリカのお札とカードがセットされていました。あらかじめ見本としてクリップに挟まれていました。
スマートクリップの色の種類は現在シルバー・ゴールド・ピンクゴールド・チタンコーティング・グラファイト・ピンク・パープル・レッド・ブルーの全9種類あり僕はチタンコーティングを選びました。人気の色はピンクゴールドとシルバーの様です。
チタンコーティングを選んだ理由はMacのシルバー色に1番近かったからです。実際Macと比較した所、クリップの方が少しだけ濃い感じで良い色合いになっています。
裏面
表面
表面にはネーム刻印(別料金)ができるとの事なので自分の名前を刻印してみました。
入力する文字は16字まで、フォントは筆記体とブロック体を自由に選べます。
重さは約30gで厚さ1.8cmとまさに軽くてうすうす。
厚さはMacbook proと同じ。いや、これはMackbookの方が凄いのか…
カードケースはなんとカード6枚まで収納する事が可能。
チタンコーティングを選んだ理由はMacのシルバー色に1番近かったからです。
実際Macと比較した所、クリップの方が少しだけ濃い感じで良い色合いになっています。
表面にはネーム刻印(別料金)ができるとの事なので自分の名前を刻印してみました。
入力する文字は16字まで、フォントは筆記体とブロック体を自由に選べます。
重さは約30gで厚さ1.8cmとまさに軽くてうすうす。
厚さはMacbook proと同じ。いや、これはMackbookの方が凄いのか…
お札ですが、日本の紙幣の場合は3つ折りの方がスマートに収納できるとの事。
確かに2つ折りだとかなりはみ出して見た目があまりスマートではない。
ちなみに紙幣は30枚まで留められる模様。十分ですね。
カードケースはなんとカード6枚まで収納する事が可能。
クレジットカード6枚でちょうど隙間無く収まります。
1枚だけでもしっかり奥が挟んでくれるので落ちる心配はありません。
デキる男の必需品、スマートマネークリップ
個人的感想は大満足。
見た目もお洒落で実用的、なによりこのコンパクトさが気に入りました。
紙幣だけでなくカードも収納でき、スーツやパンツのシルエットを崩さないスタイリッシュが最高。
悪い点が見つからないです。
しいて言えばコンパクト過ぎて落としても気づかない可能性がある事ですね(笑)
父親、彼氏のプレゼントなどにオススメな一品だと思いますね。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。