徒歩1分でいけるカレー屋が近くにあるのが立地条件
無印良品のカレーが美味しいだの美味しくないだの巷で噂になっていますが、少し流行りから遅れつつも無印のカレーを食べてみました。
今回はバターチキンカレーとキーマカレーを購入。カレーの中でもこの2種類は大好き。
無印のバターチキンカレーとキーマカレーを食べてみた感想
バターチキンカレーを食します。調理方法やチンするかお湯で温めるのどちらかですが自分はお湯で温める派です。お湯で温めた方が美味しい感じがするからです(確証無し)
いただきます。
うん、甘辛い!
チキンの深みと甘みが美味しいです。中々本格的な味だとは思うけどちょっと甘過ぎかな?
元々甘口で作られてると思うけどもう少しスパイスが効いてても良いかな。本場のカレーだと甘みの中に辛さとコクがもっと備わっている印象が強く、無印のは味は美味しいけど辛さが無いので辛いのが好きな人には若干物足りない感があるかも。
子供が好きそうな味かなこれ。
そのままのテンションでキーマカレーも開封しちゃいました。
こちらはまろやかな香りと舌触りで後からくる辛さ、鶏挽肉とスパイスが引き立って美味しい。
さきほどのバターチキンよりほどよい辛さ、トロトロなルーがご飯にあいます。
キーマと言えば、チーズと半熟卵(失敗)
この2つのアイテムが揃えば絶品です。スパイスとコクの中にさらにまろやかさが相俟ってより一層美味しくなります。
以前、本格的なキーマカレーを食べたけど無印のは無印ので王道な味わいで美味しい。
まとめ
美味しかった。想像より本格的な味わいでお値段もリーズナブルでレトルトの中ではクオリティはかなり高い。素材を生かしたカレーと題してますがまさにその通り。
次回はグリンカレーやイエローカレーに挑戦してみよう。
全品20%オフのセールの時に買い溜めするのがオススメ。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。