先週、大阪の天王寺区にあるカレー屋さん「マナキッチン」にお邪魔してきました。
チンパンジーのマナちゃんが目印「マナキッチン」
- 地下鉄谷町線 四天王寺前夕陽ヶ丘 3番出口より徒歩1分、ちょうど交差点付近にお店があります。
- 営業時間:11:00~18:00(L.O)[日・祝]11:00~15:00(L.O)(15時〜18時の間は準備時間の為閉めています)
- 定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
- 駐車場:無し、近くにパーキングあり
小さなお店ですがオレンジのテントとチンパンジー(人形)のマナちゃんが目印なのですぐに分かると思います。
店内は白で統一されており落ち着いた空間。カウンター7席、今回は奥のテーブル席で食べさせてもらいました。
マナキッチンのあいがけカレーを食べた感想
メニューは野菜カレー、チキンカレー、スパイシーキーマカレー、週替りキーマカレーの4種。サイドメニューはとくに無くカレー専門店です。
今回はチキンカレーと週替りのキーマカレーのあいげけカレーで注文。今週は茄子のキーマカレーでした。
チキンカレーはスパイスと酸味がしっかり効いていて尚且つチキンの味もしっかりついていました。茄子のキーマカレーもチキンカレー同様、スパイスと酸味が良い感じ。キーマもゴロッとせずトロみがあり茄子とマッチした美味しさでした。
辛さは普通で頼んだんですが、ちょいピリ辛で食べやすい辛さ。量はそこまで多くなく、ご飯は無料で大盛りにできるのでお腹が空いている人は大盛りで丁度良いかもしれませんね。
このお店で1番印象に残ったのが、店員の腰の低さ。とても丁寧に接客してくれて料理も美味しく頂けました。どうやら姉弟で営まれている(食べログ情報)ようです。
元々、僕が以前食べにいったシンズキッチンのオーナーとカレーコラボで今回マナキッチンを知り、行ってみたんですが本格的でありながら優しい味わいのカレー、近くにあったらお昼についつい食べにきてしまうそんな美味しいカレー屋さんでした。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。