結構前の出来事になっちゃいますが、神戸にある話題の牡蠣食べ放題のお店に行ってきました。
【神戸】牡蠣の食べ放題「超世界」元町に行ってきた感想
超世界とかいて「チョーワールド」と読みます。
新鮮な牡蠣が食べ放題ということで、牡蠣が好きで食べ放題好きの僕にはたまりません!
超世界(チョウワールド) 元町
- 店名:超世界(チョウワールド)
- 住所:兵庫県神戸市中央区元町通1-8-14 郷土活性化組合ビル2F
- 営業時間:16:00~23:00
- 定休日:水曜日
- 電話番号:078-325-3383
- 公式サイト
場所は神戸元町駅から徒歩3分ほど、若干裏路地気味の場所に店舗が構えてあります。
神戸で牡蠣が2980円で食べ放題
単品料理もありますが、やはりこの店一番の目玉は牡蠣の食べ放題
一人2980円で牡蠣が何個でも食べ放題です。時間は120分(ラストオーダーは90分)
内装は少し狭く大人二人で行きカウンターに案内されましたが少し狭くスペースに余裕はありませんでした。まぁ大衆居酒屋の雰囲気で僕は嫌いじゃないけど。キャベツの置き場がないので牡蠣がくるまで七輪の上に置いているワイルドスタイル
食べ放題の牡蠣はお店が事前に蒸した牡蠣を焼いて食べるスタイル
他にも牡蠣フライも食べ放題、最初に生ガキも食べれて〆には牡蠣ご飯まで(味噌汁付き)
兵庫県赤穂の新鮮な生牡蠣です。身が大きくてプルプルして美味しかったです。
食べ放題の牡蠣はバケツに入ってやってきますwだいたい20〜30個ぐらいかな?
セルフスタイルなので自分で牡蠣の殻を開けないといけません。
スタッフの説明を聞いて軍手をハメ、ナイフを持って牡蠣を開けます。
あらかじめお店の人が切り口を入れてくれているので、簡単に開けることができます。
中の汁が蒸発しない程度に焼けば食べごろです。
お店が事前に蒸して食べれる状態で出してきているのでしっかり焼かなくてもすぐに食べることができます。
カウンターには醤油、ソース、マヨネーズなど調味料が豊富。他にもごま油、バジル、アンチョビ、チーズ、カレー粉などたくさんあるので味に飽きることは無し。自分好みのフレバーを見つけることができます。
僕が美味しいと思ったのはバジル、チーズ、オリーブオイルを組み合わせたイタリアン風な牡蠣
一番安定で美味しいのは浜焼きのタレやポン酢ではないでしょうか。最終的にはその2つに落ち着きますw
牡蠣フライも注文。もちろんこちらも食べ放題です。
注文してから作ってくれるので出来立ての美味しい牡蠣フライが堪能できます。
シメは牡蠣ご飯と味噌汁、全てが牡蠣尽くし!
まとめ:神戸で牡蠣をたらふく食べたい人はぜひ
結局、大人二人でバケツ2個分(牡蠣50個以上)を平らげました。
牡蠣の美味しさは勿論のこと、色んな味を楽しめるのも良いポイントですね。
生ガキ、牡蠣フライ、牡蠣ご飯もついて2980円はお得と行って良いでしょう。
ただ、食べ過ぎると当分牡蠣はいらなくなりますw
無性に牡蠣を腹一杯食べたいって思う時がありますよね。そんな時は牡蠣食べ放題のある超世界に行って見てはどうでしょうか。
以上、牡蠣が食べ放題!神戸にある超世界に行ってみた感想…でした
コメントを残す