カニは蟹味噌から食べる、どうもいさむそんです。
本日12月17日からマクドナルドより新商品「かにコロッケバーガー」が発売されました。期間限定発売で早速今日食べてみました。
かにコロッケバーガーを食べた感想
かにコロッケバーガー
価格:390円(税込み)
カロリー:413kcal
ついにマクドナルドにカニがやってきました。紅ズワイガニとロブスターの出汁がきいたアメリケーヌソース一緒に煮込み、サクサク衣で包んだコロッケ。寒い冬を彩るマクドナルドの新商品です。
かにコロッケバーガーは四角い形をしています。何だか丸バンズがくないだけでマクドナルドじゃない感が漂う。
チャバタバンズと言われるものを使用しており、これまでのマクドナルドのハンバーガーとは違う雰囲気が出てお洒落で可愛いです。
中にはコロッケ、その上にはレタスとトマトソースがかかっております。
コロッケはサクサクで中からカニのまろやかなクリームが溢れてきてが口の中で広がります。一般的なカニクリームコロッケをさらにロブスターやソースの旨味が凝縮された濃厚な味わいにした感じ。トマトソースとの相性バッチリ、まさにイタリア料理を食べているかの如くかにコロッケが美味しいです。
かにコロッケバーガーの総評価
「まぁまぁヤナ」
確かにコロッケは濃厚でカニの味わいもしますが、コロッケにはエビフィレオみたいにカニの身がたくさん詰まっているかと思えばそうでもなく残念。カニを食べている食感がなくクリームとアメリーケーヌソースの味が強いです。決して美味しくなかったわけではありませんがもっとカニの旨味や風味を引き出してほしかったです。しかしクリームコロッケ好きなら納得いくハンバーガーかと。
次回はエビフィレオのようなプリプリの身がたくさん詰まったカニフィレオを出してほしいですね。
コメントを残す