気がつけば9月、暑かった夏もあっという間に過ぎてしまいました。
9/1からほっともっとに新発売された「八宝菜(ハッポウサイ)と油淋鶏(ユーリンチー)弁当」が登場したので今回も早速食べてみました。
八宝菜と油淋鶏弁当
価格:530円
カロリー:665kcal
八宝菜、油淋鶏、小松菜と油揚げの和え物、桜つぼ漬、バランスの取れた本格的な中華弁当。去年も発売された人気弁当が復活です。
八宝菜と油淋鶏弁当を食べた感想
メインである八宝菜は具材の旨味と程よいとろみが良く、中華料理屋さんで食べる本格的な味で美味しい。豚肉、エビ、イカ、うずらの玉子、白菜、玉ねぎ、人参、キヌサヤの8種類の具材が使われており一度食べると箸が止まりません。
油淋鶏は鶏の唐揚げに胡麻油を聞かせた酢醤油タレがかかっておりサクサクした食感と甘酸っぱい味が楽しめます。2切れになっており多すぎず少なすぎず丁度良い大きさ。
箸休めには小松菜と油揚げの和え物と桜つぼ漬の2品。
八宝菜と油淋鶏弁当が登場し来週には青椒肉絲と油淋鶏弁当も登場します。
それに基づき、ほっともっとが特設ページを用意。中華弁当が美味しい理由が動画で説明されてるのですが、素敵な演出ですね。動画を見る事によって美味しさをよりリアルにさせてしまう。しかも動画の下に50円引きクーポンがあると後押しされちゃいます。
480円のワンコインで食べられるのは大きいです。
去年は回鍋肉と油淋鶏弁当があったんですが今年は復活せず、代わりに新作の青椒肉絲と油淋鶏弁当が登場するみたいです。
ごちそうさまでした
[…] 先週発売された八宝菜と油淋鶏弁当と比べると濃い味が好きな僕は青椒肉絲弁当の方が好み。 […]