お肉はロースが好きです。
自分は学生の頃から4年間ほど牛角に働いていました。牛角での経験は良かったなと感じますし当時のアルバイトや店長と今でも集まったりします。今回はTwitter上で牛角あるあるのツイートがあり面白かったのでご紹介。
牛角あるある
「チーズフォンデュdeチキンバジル」とか言いづらい。
「チーズフォンデュdeチキンバジル」とか言いづらい。
— 牛角あるある (@gyukakuarar) 2012, 10月 18
この前発注したのに、小スプーンがもうこれしかない。
この前発注したのに、小スプーンがもうこれしかない。 — 牛角あるある (@gyukakuarar) 2012, 10月 18
冷麺ハーフを提供したとき、お客さんの「ちっさ…」みたいな空気が気まずい。
冷麺ハーフを提供したとき、お客さんの「ちっさ…」みたいな空気が気まずい。
— 牛角あるある (@gyukakuarar) 2012, 10月 18
売れてないときはみんなで焼肉食べて、お店の売り上げに協力。
売れてないときはみんなで焼肉食べて、お店の売り上げに協力。 — 牛角あるある (@gyukakuarar) 2012, 10月 18
同時に入ってきた新人の子の名前、どっちがどっちだかなかなか覚えられない。
同時に入ってきた新人の子の名前、どっちがどっちだかなかなか覚えられない。
— 牛角あるある (@gyukakuarar) 2012, 10月 19
夏サンダルで来て靴下忘れる。
夏サンダルで来て靴下忘れる。 — 牛角あるある (@gyukakuarar) 2012, 10月 19
洗い場ー!小スプーン洗ってー!
— 牛角PAあるある (@gyukakupaaruaru) 2013, 10月 22
網交換「網があたたまるまで30秒ほどお待ちくださ『ジュー。』「…。」
網交換「網があたたまるまで30秒ほどお待ちくださ『ジュー。』「…。」 — 牛角あるある (@gyukakuarar) 2012, 10月 20
上がった時間が23:14とかだったらちょっと待つ。
上がった時間が23:14とかだったらちょっと待つ。 — 牛角あるある (@gyukakuarar) 2012, 10月 21
運んでる間にコーラとかジンジャーエールのストローが浮いてきて落ちちゃう。
運んでる間にコーラとかジンジャーエールのストローが浮いてきて落ちちゃう。 — 牛角あるある (@gyukakuarar) 2012, 10月 22
はや上がりだとテンションあがる 逆にラストだとさがる
はや上がりだとテンションあがる 逆にラストだとさがる — 牛角あるある.com (@boyaki_com342) 2012, 12月 15
キッチンからの「取り皿とってー」。
【あるある編】 キッチンからの「取り皿とってー」。 — 牛角あるある (@gyukakuarar) 2014, 9月 25
1日炭場頑張った後に鼻かむと鼻水めっちゃ黒くなってる。
【あるある編】 1日炭場頑張った後に鼻かむと鼻水めっちゃ黒くなってる。 — 牛角あるある (@gyukakuarar) 2014, 9月 25
一風変わったよろこんでー!の言い方の人がいるとみんなで真似する。
【あるある編】 一風変わったよろこんでー!の言い方の人がいるとみんなで真似する。 — 牛角あるある (@gyukakuarar) 2014, 9月 25
新人、よろこんで!
中堅、こんで!!
ベテラン、んでー!
歴が重なるに連れ省略されてる。
【あるある編】 新人、よろこんで! 中堅、こんで!! ベテラン、んでー! 歴が重なるに連れ省略されてる。
— 牛角あるある (@gyukakuarar) 2014, 9月 25
牛角で働いた人ならクスっときませんか。
そして感じた事は牛角のPA(パートナー)は何処も仲が良いなという事。
最後に僕も牛角あるあるを1つ…
他の焼肉屋に行くと豚トロをピートロと言ってしまいがち
イマイチか…
コメントを残す