チキンラーメンって半年に1、2回急激に食べたくなりますよね。
みなさん、チキンラーメンで有名な日清さんからチキンラーメンの炒飯が発売されていた事を知っていましたか?その名も「冷凍 日清チキンラーメン 金の炒飯」
9月1日から近畿・中国・四国・九州地区のみで限定発売されていました。今日たまたま近くのスーパーに寄ったら置いてあったので即購入してしまいました。
冷凍 日清チキンラーメン 金の炒飯
価格:オープン価格(近くのスーパーでは500円で販売)
内容量:450g
カロリー:約916kcal
販売地区:近畿・中国・四国・九州地区
価格、内容量、カロリーなどは他の冷凍炒飯とさほど変わりはありません。
チキンラーメン金の炒飯の売りは名前にも使われている「金」。通常の炒飯の倍以上の卵が使用されいるのが特徴。
チキンラーメン 金の炒飯を食べた感想
レンジかフライパンでの解凍方法がありますが自分はいつも冷凍炒飯を食べる時はフライパン解凍しています。やっぱりフライパンで再度温めた方が味や香ばしさなどがレンジより違うからです。自分で作った感覚にもなるし、気持ちの問題かもしれませんが食べる前の意識で味は変わると思います。
まず香り。具材にチキンラーメン、味付けに鶏ガラスープを使用していだけあって鶏ガラと炒飯の香ばしい香り。従来の冷凍炒飯に鶏の味わいがプラスされて美味しいです。とにかく味、風味に鶏ガラの上手さと鶏チャーシューとネギが良いロースト感を与えてくれます。勿論、ご飯はパラパラで卵がわんさか入っているのでフワフワ香ばしい。チキンラーメンの味がそこまで主張していなくほんのりした味わいなので炒飯の美味しさをしっかり保っています。
まとめ
始めはチキンラーメンと炒飯が合わさっただけなのかと想像してましたが、本格的な炒飯の美味しさに卵とチキンラーメンの味わいをブレンドし他では真似のできない味に。ベースは炒飯で味のバランスなど良くできてると思います。卵が多く入っているので子供が喜びそうな一品。素直に今回のは当たりだなと思いました。全国展開で発売される事を楽しみにしています。
コメントを残す